ごあいさつ
平成10年12月に、おない医院を開業して以来、地域の皆様に密着した医療を目指して診療に努めて参りました。これからも、内科全般そして皮膚科という幅広い分野で、地域のホームドクターとして、皆様のお役に立ちたいと考えております。
これからもどうぞ宜しく御願い申し上げます。
医療法人小内会 おない医院
プロフィール
小内 正幸
- 昭和43年
- 群馬大学医学部卒業
- 昭和44年
- 群馬大学医学部第一内科入局
- 昭和63年
- 医療法人社団三思会東邦病院院長
- 平成10年12月
- 内科・皮フ科おない医院開院
- 平成26年 6月
- 医療法人 小内会 おない医院 理事長就任
小内 靖之
- 平成9年
- 群馬大学医学部卒業
- 平成9年
- 東京医科歯科大学第3内科入局
(循環器・消化器・糖尿病) - 平成11年~
- 横浜南共済病院、国立災害医療センター等で
内科・循環器内科勤務 - 平成16年
- 医学博士(東京医科歯科大学循環制御内科学)
- 平成18年
- 康和会 久我山病院
内科・循環器科医長(カテーテル検査室長) - 平成29年4月
- 医療法人 小内会 おない医院勤務
お知らせ
過去の記事はブログでご覧いただけます。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
一般内科 小内 正幸 |
午前 | ◯ | ◯ | ○ | ○ | |||
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ○ | ○ | |||
循環器内科・一般内科 小内 靖之 |
午前 | ◯ | ◯ | ○ | ○ | |||
午後 | ◯ | ◯ | ○ | |||||
皮膚科 小内惠美子 |
午前 | ◯ | ◯ | ◯ | ○ | ○ | ||
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ○ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
一般内科 小内 正幸 |
|||||||
午前 | ◯ | ◯ | ○ | ○ | |||
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ○ | ○ | ||
循環器内科・一般内科 小内 靖之 |
|||||||
午前 | ◯ | ◯ | ○ | ○ | |||
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ||||
皮膚科 小内惠美子 |
|||||||
午前 | ◯ | ◯ | ◯ | ○ | ○ | ||
午後 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
診療カレンダー
診療案内
診療科目
- 内科
小内 正幸一般内科・消化器
- 循環器内科
小内 靖之循環器内科・一般内科
糖尿病・呼吸器 - 皮膚科
小内 惠美子皮膚科全般
当医院で可能な検査
レントゲン撮影 / 心電図 / 24時間ホルター心電図 / 腹部超音波(エコー)検査 / 心臓エコー検査 / 頸動脈エコー検査 / 上部内視鏡検査(胃カメラ) / 各種ピロリ菌検査 / 肺機能(スパイロ)検査 / 呼気中一酸化炭素濃度測定 / 血中酸素飽和濃度測定 / 骨塩定量検査(骨粗鬆症検査) / 各種皮膚科検査 / 各種血液検査 / 各種院内迅速検査(インフルエンザ、A群溶連菌、急性心筋梗塞、血算、CRP、血糖値、尿検査、HbA1cなど)
当院の主な検査機器










アクセス
伊勢崎市方面から
伊勢崎大胡線【74号】を旧大胡方面へ。
大胡南の信号を右折。
みどり市方面から
前橋大間々桐生線【3号】を旧大胡方面へ。
カインズホームより約1km。
宮城町方面から
114号線を旧大胡方面へ。
前橋大間々桐生線(大胡バイパス)を前橋方面へ。
富士見村方面から
渋川大胡線を旧大胡方面【34号】へ。
堀越西の信号を右折し前橋大間々桐生線へ。
前橋市役所方面から
前橋大間々桐生線【3号】を旧大胡方面へ。
大胡南の信号から約500m。